30日着分、ご来店分
ご友人の展覧会に、と
ご注文をいただきました(^^)
せっかくなので、ハロウィン風にお願いします
とのこと・・・

オレンジ、赤、濃い紫、黒っぽいビバーナムティナスの実等で
濃いめで秋らしいハロウィンアレンジにしてみました
こんなとき、中途半端な淡い色は入れません
同系色なら
濃淡で自然とまとまっていきます
こちらは
午前中にご来店予約のあった
ピンク系希望のアレンジ

ピンク系の花材でお作りしています
『まとまり』がありますよね♪
多色使いは
上手く色の明るさや、鮮やかさを合わせないと
ひどいことになってしまうので
要注意です(^^;)
花合わせビギナーなら
よくばらずに、同系色で
ちょっと慣れてきたら二色使い
第三のビール・・・ならぬ
第三のカラーは、思っている以上にむずかしいので
慎重に選んだほうがいい
という、アドバイスでした☆
ご注文をいただきました(^^)
せっかくなので、ハロウィン風にお願いします
とのこと・・・

オレンジ、赤、濃い紫、黒っぽいビバーナムティナスの実等で
濃いめで秋らしいハロウィンアレンジにしてみました
こんなとき、中途半端な淡い色は入れません
同系色なら
濃淡で自然とまとまっていきます
こちらは
午前中にご来店予約のあった
ピンク系希望のアレンジ

ピンク系の花材でお作りしています
『まとまり』がありますよね♪
多色使いは
上手く色の明るさや、鮮やかさを合わせないと
ひどいことになってしまうので
要注意です(^^;)
花合わせビギナーなら
よくばらずに、同系色で
ちょっと慣れてきたら二色使い
第三のビール・・・ならぬ
第三のカラーは、思っている以上にむずかしいので
慎重に選んだほうがいい
という、アドバイスでした☆
もうすこし、飾ろうね
お客様にお売りするのは
申し訳ない・・・
かといって
捨ててしまうのも
もったいないし、可愛そう
飲食店の食材なら
自分で食べてしまえばいいのだけれど・・・
そんなわけにいかないんですよねぇ~
花ってヤツは。
顔馴染みのお客様に
オマケで差し上げたり、
うちのご近所さんに
チョコッとお土産にしたり
・・・でも、それも限界が(^^;)
そもそも
一本残らず売り切れてしまえば
いいのだけれど
まず、それは難しいのです
<ロス>って
必ず出ちゃうもんです
そんな
行き遅れた花たちを
まとめて
店に飾ったりします

葉っぱが黄色くなって
花だけになっってしまったピンポン菊
茎先が傷んで短くなった赤いコニカル
同じくまるまるしたフウセントウワタと
丸めたミスカンサスをプラスして
コミカルでユニークな
おもちゃっぽいイメージのプチブーケにしました!
もうすこし
HanaNoga に居ていいからね(≧▽≦)!
申し訳ない・・・
かといって
捨ててしまうのも
もったいないし、可愛そう
飲食店の食材なら
自分で食べてしまえばいいのだけれど・・・
そんなわけにいかないんですよねぇ~
花ってヤツは。
顔馴染みのお客様に
オマケで差し上げたり、
うちのご近所さんに
チョコッとお土産にしたり
・・・でも、それも限界が(^^;)
そもそも
一本残らず売り切れてしまえば
いいのだけれど
まず、それは難しいのです
<ロス>って
必ず出ちゃうもんです
そんな
行き遅れた花たちを
まとめて
店に飾ったりします

葉っぱが黄色くなって
花だけになっってしまったピンポン菊
茎先が傷んで短くなった赤いコニカル
同じくまるまるしたフウセントウワタと
丸めたミスカンサスをプラスして
コミカルでユニークな
おもちゃっぽいイメージのプチブーケにしました!
もうすこし
HanaNoga に居ていいからね(≧▽≦)!
お墓参り
先日のお休みに
お墓参りに行きました
久しぶりです
世間様がお墓参りをする時は
花屋は行かれないんですよ(^^;)
これ、うちの実家のお墓

こんなお墓ですが
クリスチャンではありません
フツーに仏教徒です
(お線香、わかります?)
最近は墓石のカタチもさまざまに
自由になってきているようです
うちの墓石には
『TOGETHER ALWAYS』
ってあります
まぁ、Noga は嫁に出ているので
トゥギャザー
できないんですけど・・・(ルー大柴かっ!?笑)
一番最近の仏様は
去年の暮れに亡くなった伯父さまです
実はこの伯父さま
イギリス人だったんですけど
戦後すぐに日本に来てから
ずっと日本に暮らして
文字どうり
日本に骨をうずめた、わけですよ
そんな日本を愛した伯父さまですが
同じくらい母国の英国も誇りに思っていて
最後まで <The 英国紳士>
だったと思います
そんな伯父さまに
英国の国花であるバラをたっぷり供えました
赤はLOVEの象徴
欧米ではお供えによく用いられます
刺のある、しかも赤バラをお墓に供えるなんて
他の人が見たら
非常識に思われちゃうかもしれませんね
でも
Nogaは
一番大切なのは
故人を想う気持ちだと思ってます
お墓のカタチも
葬儀の行い方も
手向ける花も
最近はいろいろと変わってきて
選択肢が増えました
何が常識で、何が正しい、
なんて簡単に言えなくなっているけど
「誰かを想う気持ち」はいつの世も
きっと変わらないはず・・・
そんな気持ちのために
花屋ってあるのかな・・・
なぁ~んて、考えたら
すごーく
やる気がでるNoga でした☆
※念のためお伝えしておきますが、
Nogaはハーフでもクォーターでもありませんからね
ガッツリ、ぽっちゃり、日本人です
秋色ブーケ
昨日午前中、来店予約がありました
送別用で暖色系の秋色で、お花はおまかせ、とのご希望…

お引き取りにみえたら
気に入っていただけたようです(*^_^*)
[赤]が入っていますが
バラ・パーティーラナンキュラの斑の赤色なんで
そんなに強すぎません
バラの実の赤も、明るい赤で
どちらかというと、朱色です
[赤]って
けっこう加減が難しいんですよねぇ~
明るい←→暗め の感じで
印象も、ぴったりくる相性の色も変わってくる
合わせる色や分量を間違えると
安っぽい、品のない感じになるし
上手く使えば華やかでリッチな感じになる
コーディネート次第なんです
花、自体は悪くないっていうか
どう生かしてあげるかっていう…
なんか、
人の役割も似た感じかも?
要は
《適材適所》ってコトですかね(^.^)
Happy Birthday ! ! !
今日は
おかしなお天気
ざーざー降りの雨
晴れ
つよい風
曇りがち
ドカーンと雷
店頭に出す鉢物達も
ちょっと
きつきつめに並べました
そんな
目まぐるしく変わる天気の
合間に、送りのアレンジの写真を撮影・・・

送り・・・といっても
私用です(^^)
先日、Nogaの誕生日でしたが
友人Hがプレゼントを送ってきてくれたんです
で、明日は彼女の誕生日なので
今度はNogaが送る番♪
高校時代からの友人だから
付き合いも20年以上か!!
20年って、
言うと、すごいねぇ
彼女から
送られてきたプレゼントには
プチカードが添えられていて
おねでとう、また遊びにいくね・・・他
簡単な短い文章がありました
見慣れた、
彼女の文字
美しい楷書ってわけでもなく
浮ついてまるまるした文字でもなく
読みやすくて
丁寧で
内容をよく考えて書いているなぁって感じる
誠実な文字
彼女の人柄そのもので
Nogaは彼女の文字が
昔から好きなんです
高校時代に借りたノート
部活の日誌
小さな紙切れのメッセージ
あの頃と変わらない彼女の文字を見ると
何だかちょっぴり
キュンってなっちゃったりしてぇ~(≧▽≦)☆☆☆
やや、センチメンタルになりましたが
なんか、変わらない彼女の文字を見ると
安心するんだす
H
お誕生日、おめでとう☆
あの頃
想像もしてなかった
30代のアタシら
結構、悪くないんじゃない?!(笑)
いくつになっても
お祝いしようねぇ~



せっかく
この時期なんで
ハロウィンアレンジを送りました
子供たちが興味をもってくれたら、と思って
いろいろ
変わったモノを入れてみました♪
プリザーブドレッスン
お待たせいたしました!
来週の火曜日(10/23)のプリレッスンの内容です
遅くなってしまって、申し訳ありません(>・<)
片面見
その半対面

りすちゃん☆を入れて
全体に
ブラウン~イエロー~オレンジのオータムカラーで制作します
リンゴやどんぐり、麦なんかも盛って
<実りの秋>って感じです(^^)
ギザギザのホーリーリーフには
オリジナルのメッセージを書いていただきます
ちなみにNogaは
Gratitude for nature and you.
と、カッコつけて書きましたが
どなたかにプレゼントでHappy birthday とか
玄関に置くのでWelcomeとか、でもいいと思います♪
ご予約は前日まで承っています
HanaNoga → 045-353-8709
尚、
以前ご紹介した(10/12付ブログ)
tvkハウジングプラザにての
大人のカルチャー教室『食いしん坊の実りのアレンジ』も
同じ内容の予定となっております
tvkハウジングプラザ
大人のカルチャー教室申し込み→ 0120-045-579
来週の火曜日(10/23)のプリレッスンの内容です
遅くなってしまって、申し訳ありません(>・<)



りすちゃん☆を入れて
全体に
ブラウン~イエロー~オレンジのオータムカラーで制作します
リンゴやどんぐり、麦なんかも盛って
<実りの秋>って感じです(^^)
ギザギザのホーリーリーフには
オリジナルのメッセージを書いていただきます
ちなみにNogaは
Gratitude for nature and you.
と、カッコつけて書きましたが
どなたかにプレゼントでHappy birthday とか
玄関に置くのでWelcomeとか、でもいいと思います♪
ご予約は前日まで承っています
HanaNoga → 045-353-8709
尚、
以前ご紹介した(10/12付ブログ)
tvkハウジングプラザにての
大人のカルチャー教室『食いしん坊の実りのアレンジ』も
同じ内容の予定となっております
tvkハウジングプラザ
大人のカルチャー教室申し込み→ 0120-045-579
お誕生日おめでとう☆
今日は Noga の誕生日です
おめでとう~自分!!!
・・・でなくて(^^;)
実は同じ誕生日の友人がいるのです
ここ15年以上・・
うっかりすると20年近くなっちゃいます
彼女の旦那さまが
花束を買いにきてくれました!

彼女とは
その昔同じ職場(花屋)だったのですが
お互い独身、
20代、
恋愛、仕事、人生、家族 etc・・
その年頃の
よくありがちな悩みなんかを
日本酒飲みながら(笑)
語り合ったもんです
今思うと、
仕事のイライラなんか
子育ての苛立ちに比べたら
どうってことなかったなぁ~
彼氏と旦那では
ぜんぜん腹立ちどころが違うなぁ~
えらそうに
世の中わかったような口きいてたなぁ~
今より
若くて、
アホで、
酒が強かった あの頃から
自分も、自分を取り巻く環境も状況も変わったけれど
アタシらの『友情』という絆は変わらないと思っています
(っなぁ~んて、ちょっと大げさですかな)
Happy Birthday to M !!!!
また来年もお祝いしちゃうからね

彼女は
華やかな感じはあまり好みでなく
どちらかというと
地味め、というか渋めな感じ
スモーキーピンクにシルバーリーフ
ブルースターだけではちょっと地味すぎるので
バラ[パーティーラナンキュラ]を入れました
ガーデンぷろでゅーす
店頭にある
HanaNogaオリジナルの寄せ植え(9/12付ブログ)を
ご覧になったお客様が
『うちの花壇もこんなふうに植え込んでいただけないかしら?』
とのこと
もちろん、やらせていただきます(^^)
K様はHanaNogaの寄せ植えの
草くさぁ~としたような感じがお好き、とのことで
花壇も
ふわふわぁ~
そよそよぉ~
と、風にそよぐかんじに、とのご要望
で、
お仕事はこんな感じに仕上がりました♪
before
↓
after
before
↓
after

たくさんの種類を植え込んでください、とのことだったので
ミューレンベルキア、ふじばかま、ダンギク、じゅずサンゴ、岩シャジン、ユーパトリウム
萩、エレモフィラ etc・・・
いろいろと10種以上は植え込んで
秋~初冬まで楽しめるようにしてみました♪
秋のガーデニングシーズン
お庭作りや
玄関アプローチ
寄せ植え作りで悩んでいらっしゃる方
HanaNoga がご相談にのらせていただきますよ(>▽<)☆
HanaNogaオリジナルの寄せ植え(9/12付ブログ)を
ご覧になったお客様が
『うちの花壇もこんなふうに植え込んでいただけないかしら?』
とのこと
もちろん、やらせていただきます(^^)
K様はHanaNogaの寄せ植えの
草くさぁ~としたような感じがお好き、とのことで
花壇も
ふわふわぁ~
そよそよぉ~
と、風にそよぐかんじに、とのご要望
で、
お仕事はこんな感じに仕上がりました♪

↓


↓


たくさんの種類を植え込んでください、とのことだったので
ミューレンベルキア、ふじばかま、ダンギク、じゅずサンゴ、岩シャジン、ユーパトリウム
萩、エレモフィラ etc・・・
いろいろと10種以上は植え込んで
秋~初冬まで楽しめるようにしてみました♪
秋のガーデニングシーズン
お庭作りや
玄関アプローチ
寄せ植え作りで悩んでいらっしゃる方
HanaNoga がご相談にのらせていただきますよ(>▽<)☆
来週のレッスン
来週10月16日(火)は
生花アレンジのレッスンになります

いよいよハロウィンムードも盛り上がってきた・・・
というか、
ハロウィンムードを盛り上げるために
秋色ハロウィンアレンジを制作します☆
あんまり、花・花した花材は使いません
代わりに何だかよくわからないような(!?)
実物やら
おもちゃかぼちゃやら
ドライ素材やら
枝物やらを使用して
ハロウィン当日まで飾れるような
長持ちアレンジを作ります
もちろん
どなたでも出来上がりは
それなりに
ちゃーんとカッチョよく仕上がります(^^)
自分で作ったアレンジで楽しむハロウィンなんて
素敵じゃないですか?
ご予約は前日まで承ります
HanaNoga →045-353-8709
※仕入れ状況により写真の花材内容とは変わることがございます
プリザーブドレッスン
昨日はお店は定休日でしたが
tvkハウジングプラザ港南台で
“大人のカルチャー教室”がありました
プリザーブドフラワーのレッスンです
月2回ほど開催しているのですが
素敵なモデルハウス内のダイニング等で行うので
ちょっと優雅な気分です(>▽<)♪
季節柄、ハロウィンのアレンジを制作しました

いわゆる、オレンジ×ブラックの定番ハロウィンカラーでなくて
ヴァイオレット×ブラック+シルバーで
大人な雰囲気のハロウィンアレンジです
再来週10/23(火)のお店でのレッスンで
こちらのヴァイオレットハロウィンアレンジも
制作できますので
ご希望の方はお問い合わせ下さい☆ HanaNoga→045-353-8709
tvkハウジングプラザ港南台にてのレッスンの予定は
次の通りです
*11月1日(木)・11月15日(木)
《食いしん坊の実りのアレンジ》
*11月29日(木)・12月6日(木)・12月13日(木)
《やっぱり赤!正統派クリスマスアレンジ》
時間 10:30~12:30
各回、定員6名で、定員になっている講座もあるようです
申し訳ありませんが
お問い合わせとお申し込みは現地にお願いいたします
tvkハウジングプラザ港南台 インフォメーションハウス
0120-045-579
詳しい制作内容については
HanaNoga のプリレッスンと連動していますので
ブログ<教室予定>にて
ご確認下さい m(__)m
ちなみに次回
《食いしん坊の実りのアレンジ》
近日、アップいたします comming soon!!!
タジマジブーケ
朝から雨・・・
雨の日曜日は
たぶん
ヒマヒマ・・・・
でも今日は朝一でご来店予約がありました♪
いわゆる
“ご両家の顔合わせ”って会食に
未来のお嫁さんになる方に
プレゼントされるとのこと
おめでとうございます!!!
よき日に
文字通り“花をそえる”には
どんな花束がいいでしょう?
コンパクトにまとめて下さい、とおっっしゃっていたので
横見
真上見(φ20cm程)
同じ花材を同心円にキュッとまとめる
《タジマジブーケ》にしてみました
ラブラブピンクの花で(>▽<)!
M様 和やかで、楽しい時間を過ごされましたでしょうか?
タジマジブーケ
幾重にもかけられたピンクの花の“輪”のように
ご両家の
喜びと、幸せが
いつまでも
めぐり、続きますように♪
雨の日曜日は
たぶん
ヒマヒマ・・・・
でも今日は朝一でご来店予約がありました♪
いわゆる
“ご両家の顔合わせ”って会食に
未来のお嫁さんになる方に
プレゼントされるとのこと
おめでとうございます!!!
よき日に
文字通り“花をそえる”には
どんな花束がいいでしょう?
コンパクトにまとめて下さい、とおっっしゃっていたので


同じ花材を同心円にキュッとまとめる
《タジマジブーケ》にしてみました
ラブラブピンクの花で(>▽<)!
M様 和やかで、楽しい時間を過ごされましたでしょうか?
タジマジブーケ
幾重にもかけられたピンクの花の“輪”のように
ご両家の
喜びと、幸せが
いつまでも
めぐり、続きますように♪
5日着アレンジ
昨日、定休日ではありましたが
本日(5日)着分のご注文がありましたので
発送いたしました
午前中には到着しているハズです
お義理母様のお誕生日、ということで
秋らしくにぎやかに、
それでいて
派手すぎないようにお作りいたしました

こそっと入れた
シマシマ小菊の“コロー”がきいていませんか?
贈り物のアレンジに、菊の花・・・
と、敬遠される方が少なくはないのですが
Noga は使います
特に今は菊のシーズンで
今時季しか出回らない品種も多いし
一言で“菊”といっても色や花姿も沢山あります
実際、品種によっては
菊の花って気づかない方もおおいです(^^)
要は
コーディネートとアレンジしだいなんです☆
Noga セレクトの素敵な菊の数々
ぜひ、見にいらして下さい♪