2/21 ・ /25 着分
HanaNogaから
地方に発送するアレンジの
四件に一件程が
実は
お悔やみ、お供え用途なんです
まぁ
母の日なんかは別として、なんですけど
年間を通して
地方発送以外に
ご来店ご予約のアレンジでも
お供え用は
けっこう、ご依頼があります
なのでHanaNogaでは
常に白の一輪菊はご用意してあります
※店頭には出してないんですけど…
お悔やみのお花は
とりあえず、『白』が基本で
そこから
一色、二色、
足したり、足さなかったり
お客様とご相談して決めます
HanaNoga的
お供え花のポイントは
ズバリ<上品&優しさ>ですね
故人を思いやる気持ち
ご遺族が癒されるような・・・
そんなコトを心がけて
制作いたします

Y様ご注文のお供えアレンジは
白+紫の王道な色合いです
それでいて
グリーンのスプレー菊や麦、枝物の青文字
ひらひらと入った白のオルラヤなどが
ナチュラルでフレッシュな
‘HanaNogaらしい’
お供えアレンジにしています
K様ご注文の21日着アレンジ

退職祝いということで
春らしく
華やかに
セカンドライフをスタートするような感じで
お作りいたしました
『門出』という花言葉の
スイートピーがピッタリですね(*^^*)
昨日発送、今日着の
T様ご注文の花鉢です

ご希望のご予算では
ちょうど良い蘭鉢の入荷は
なかったのですが
代わりに
美しい薄紫の
冬咲きテッセンが市場にあったので
こちらにしました♪
薄くはかない花びらが重なって
フィギアスケートの衣装のようです
テッセンは宿根草なので
長く育てることができます
先方様は
お花を育てるのがお好きな方らしいので
鉢物のプレゼントが
ちょうどいいですね♪♪♪
2/15 ・/17 ・/18 発送アレンジ
いやいやいや
2週連続で
大雪とは!!!
めったにないことでしたね
HanaNogaは
雪の降り始めた
金曜日は早じまいしちゃいました
で、土曜日の朝は
スコップ片手に
‘富岡のチベット’と言われる
自宅から徒歩で下山ですよ
☆こちらは初級コースです☆

この雪の影響は
週明けの今日でも
物流にでてまして
コンビニのパンの棚に
何にもなかったりしてました
HanaNogaでも
土曜日に発送したアレンジが
やっと昨日
到着の確認がとれました
小田原の送りだったのですが
通常なら翌日に着くはずなんです
幸い冬場ということで
お品物にモンダイは無かったようです

S様 ご希望の紫色にピンクをプラスして
春らしく、あでやかな雰囲気にお作りしました
17日発送
Y様ご注文のアレンジ

優しい色合いで明るくお作りしました
ベージュのピンポン菊が
楽しげで品の良い雰囲気です
心配していた雪の影響もなく
無事に先方様に到着して
よかったです
18日発送K様ご注文のアレンジ

こちらも
翌日にちゃんと到着して
よかったです
紫をベースに
ピンクのチューリップ
少し落ち着いた感じなのは
最近Nogaが気に入っている
ダークな色のカーネーション‘ナイト’が
きいているから(*^^*)
なにげなく入っている
秋色あじさいも
微妙な雰囲気をだしています
K様いつも
ご注文ありがとうございます
そして
明日
20日は木曜日
お休みです♪
やっぱり雪は楽しいもんだ
毎年
天気予報で
「雪が・・・」って聞くたびに
ウチのブー汰は
どこでソリ、できるかなぁ~
と、妄想してたんですよ
けれど
ここ横浜で
ソリ遊びができるほど雪が降るなんて
そうそう
ないじゃないですか
・・・そうそう
ありましたね(^^;)
そり、どころか
雪合戦も
カマクラだって作れちゃうような
ドカ雪降りました!!!
遊べ!!!
はしゃげ!!!
ブー汰よ!!
今こそ
“妄想そりポイント”が
現実となる時がきたのだ!!!

土曜、日曜と
遊びたおしておりました
腹減って帰ってきて
食べたらまた出かける・・・みたいな(*^^*)
しかも
せっかく
何年も押入れで眠っていた<そり>は
近所の子に貸してあげちゃって
自分は
『ニンゲンそりっ!!!』
とか、叫びながら
身体ごと
雪の中にダイブしてました(--;)
HanaNogaも
さすがに土曜日は
臨時休業させていただきました
昨日、日曜日は
朝から屋根の雪下ろしと
店前の
雪かきをしました
皆さん
有り余る雪で
雪だるま?
カマクラ?
雪うさぎ?
チッチッチッ
Nogaは
ステキな事を思いついて
朝からせっせと
雪かきしながら
花桶に
雪を詰めては
ひっくり返して
雪を詰めては
ひっくり返して
たくさん店前に並べて・・・

雪灯篭 つくりました(≧▽≦)

ひっくり返してできた
雪のプリンの真ん中をくりぬいて
キャンドルを灯しました

おっしゃれ~
すってきぃ~
と、自分がうれしくなっちゃいました
雪、また降らないかな♪♪♪
天気予報で
「雪が・・・」って聞くたびに
ウチのブー汰は
どこでソリ、できるかなぁ~
と、妄想してたんですよ
けれど
ここ横浜で
ソリ遊びができるほど雪が降るなんて
そうそう
ないじゃないですか
・・・そうそう
ありましたね(^^;)
そり、どころか
雪合戦も
カマクラだって作れちゃうような
ドカ雪降りました!!!
遊べ!!!
はしゃげ!!!
ブー汰よ!!
今こそ
“妄想そりポイント”が
現実となる時がきたのだ!!!

土曜、日曜と
遊びたおしておりました
腹減って帰ってきて
食べたらまた出かける・・・みたいな(*^^*)
しかも
せっかく
何年も押入れで眠っていた<そり>は
近所の子に貸してあげちゃって
自分は
『ニンゲンそりっ!!!』
とか、叫びながら
身体ごと
雪の中にダイブしてました(--;)
HanaNogaも
さすがに土曜日は
臨時休業させていただきました
昨日、日曜日は
朝から屋根の雪下ろしと
店前の
雪かきをしました
皆さん
有り余る雪で
雪だるま?
カマクラ?
雪うさぎ?
チッチッチッ
Nogaは
ステキな事を思いついて
朝からせっせと
雪かきしながら
花桶に
雪を詰めては
ひっくり返して
雪を詰めては
ひっくり返して
たくさん店前に並べて・・・

雪灯篭 つくりました(≧▽≦)

ひっくり返してできた
雪のプリンの真ん中をくりぬいて
キャンドルを灯しました

おっしゃれ~
すってきぃ~
と、自分がうれしくなっちゃいました
雪、また降らないかな♪♪♪
オリンピックなに見る?
いよいよ
ソチ五輪
始まりますねぇ~
テレビやラジオで
ソチソチ言ってます
いろんな競技がありますが
皆さんは
なにが楽しみですか?
フィギアスケート?
スノーボード
スキー
クロスカントリー
アイスホッケー・・・
なんか
よくわからない競技も
あったりしますよね
Nogaが一番注目なのは
やっぱり
フィギアスケートかな
シングルに注目が集まりがちだけど
Nogaが好きなのは
アイスダンスなんです♪
なんでかってゆうと
前々から
フィギアは好きで
よくテレビ観戦してたんですけど
(伊藤みどり時代の頃)
あるとき
アイスダンスの少女マンガを読んで
すっかり
その世界にはまっちゃったんだす(*^^*)
スポコン+ラブあぁ~んどぱっしょぉぉぉん!!!!!的な☆

そして
オリンピック
Nogaイチオシの見どころは
なんといっても
花 です♪
金メダリスト、銀メダリスト、銅メダリストが
決まりますよね
偉そうな人に
メダルを首にかけてもらいますよね
表彰台で大観衆に
メダリスト達が声援に応える
手を挙げる
はいっ!!!
そこっ!!!!
必ず片手にブーケを持っております!!
そこに注目です
これは、もはや
職業病ですね
テレビを観ていても
後ろに飾ってあるアレンジを見ちゃうし
芸能人の結婚式中継とかも
必ずブーケチェックです
そんで
花業界人はだいたい必ず
同じトコみてますからね
ソチ五輪の
日本人選手の活躍の話題と同じく
『みた?表彰台の花束?』ってな話もするのです
オリンピック開催国によって
花束のスタイルもセンスも
大きく違います
お国柄が出てるって感じです
ソチはロシアですからねぇ~
どんなもんでしょうね~
色鮮やかな大輪のバラとか?
楽しみです
皆様もぜひ、
チェックしてみてくださいね☆☆☆
2月5日着分
先週
友人のMちゃんが
お花の注文にきてくれました(*^^*)
年末に旦那様のご実家で過ごして
お世話になったお礼に
お花を贈ろうと思うって話でした
いいですね
そんな花贈りも♪
お義母様はユリがお好きということで
オリエンタル系白ユリに
ガマズミの枝、
濃い墨紫のカーネーション‘ナイト’をそえて
シンプルな花束に
まとめました

もう一件
K様ご注文のアレンジ

こちらも
ポイントにユリを入れつつ
全体にアンニュイなカラーリングで
シックに大人っぽく
落ち着いた華やかさ、にまとめました
なんといっても
微妙な色合いのバラ‘ハロウィン’が
微妙な雰囲気を出してくれています

ピンクがかったベージュのような
ベージュがかったピンクのような・・・
同じ品種でも
10本あったら
10本それぞれに
濃淡の加減が違う感じなんです♪
送り先の方は
オシャレな方とおうかがいしていたので
ワントーン落とした色合いで
品よく、
はしゃぎすぎない大人な感じで
お作りしました☆
2月1日着分、発送分
ここのところ
2年目のHanaNogaに
2年目のご注文・・・ってはなしですが
こちらも
同じくです

A様ご注文のアレンジは
昨年オープンされた中区のワインバーへ
祝・二周年のご用途です
二周年を記念して
アンスリュームを2本☆
黒いブリキの器に
濃い目ピンクできめてみました
大人なお店にピッタリだと思います(^^)
N様ご注文のアレンジは
退院祝いで
本日発送いたしました

明るい色あわせで
チューリップ、ストック、菜の花、コデマリなど・・・
ザ☆スプリング
春らしい感じの王道です
病院からご自宅に帰られたとき
ホッとして
明るい気持ちになるような
そんな雰囲気にしました
ここのところ
ピンク×クリームなどの
明るくて
軽やかな
春らしいアレンジが一番人気で~す♪
2年目のHanaNogaに
2年目のご注文・・・ってはなしですが
こちらも
同じくです

A様ご注文のアレンジは
昨年オープンされた中区のワインバーへ
祝・二周年のご用途です
二周年を記念して
アンスリュームを2本☆
黒いブリキの器に
濃い目ピンクできめてみました
大人なお店にピッタリだと思います(^^)
N様ご注文のアレンジは
退院祝いで
本日発送いたしました

明るい色あわせで
チューリップ、ストック、菜の花、コデマリなど・・・
ザ☆スプリング
春らしい感じの王道です
病院からご自宅に帰られたとき
ホッとして
明るい気持ちになるような
そんな雰囲気にしました
ここのところ
ピンク×クリームなどの
明るくて
軽やかな
春らしいアレンジが一番人気で~す♪