プチ夏休み
いつもHanaNogaをご利用いただき
ありがとうございます
申し訳ありませんが
7月28日(木)~ 31日(日)
プチ夏休みととさせていただいております☆
8月1日(月)は 11時よりのOPENです
なんで “プチ” なのかといいますと
8月のお盆の頃にも
夏休みにしようかと思っております(テヘペロ☆)
やる気ないなぁ~!!!
なんて声が聞こえてきそうですが
夏はホントに閑散期なんで・・・((汗
ご容赦くださいませです((汗
もちろん
お休みでもご予約いただければ
できるだけ対応させていただきますので
遠慮なくご相談くださいね
また
お急ぎの方は
HanaNogaショップカード裏面の
Nogaの携帯番号がありますので
ご存じのかたは
直にご連絡いただいても♪
よろしくお願いいたします
HanaNoga

7/9~ /15 ご注文分
夏休み前のこの時期や
夏休み直後って
子供の発表会が
けっこう
あるんですよね
9日の土曜日は
バレエの発表会のお仕事が入っていました
Nogaの友人の注文でもあるし
ご注文内容もまとまっていたので
泉区ですがお届けにいってきました




スタンド以外に花束もいくつか
ご注文いただいていました♪
HanaNogaのスタンドは
センス重視で制作します
派手ならいい、大きければいい、ってなりがちの
スタンド花ですが
そこはNogaの美意識が
ダッサイやつ
許せないんですぅ
スタンドを納品したロビーでは
おそろいのTシャツのお母さんたちが
忙しそうに準備していました
子供の習い事って
お母さんの協力も必須なんですよねぇ
7月13日着
N様+ K様より 熊谷市Y様へ

水彩画の個展におくりました
拝見した個展のご案内の葉書には
優しい画風でメルヘンチックな
絵本の挿絵のような絵が描かれていました
アレンジも
緑あふれる夏の明るい庭のようなイメージでしてみました
ライトグリーンのサンキライの実が
なんとも可愛らしさをそえています
7月15日着
Y様より

お琴のコンサートということで
和風テイストで、とご注文いただきました
バラのようなわかりやすい花は
あえて外して
夏草のようなニュアンスのある花材をチョイス
そこに一点入った
渋いレッドのアンスリュームが
グレードとモダンさをだしています
できるだけ
お客様のご希望にそえるように
アレンジしたいと思っていますが
今時期は
すごぉ~く少ない仕入れです
発表会などご予定がおわかりでしたら
あらかじめご相談いただけると
助かりまぁす☆
7月1日 ご注文分
7月1日着
R様より 荒川区K様へ

お店の17周年記念とのこと
この季節にピッタリのヒマワリのアレンジです
芯がグリーンのヒマワリは
明るくフレッシュな印象です☆
7月1日お届け
W様より
金沢文庫のネイルサロンP様 8周年祝いです

ハワイ名の屋号の付くネイルサロン
メルヘンチックというよりも
ナチュラル感のある瑞々しいアレンジにしてみました
ワイルドだけど花々の咲く
ハワイのイメージです
7月1日お届け
W様より
金沢文庫鉄板焼きやさんK様へ12周年祝いです

華やかな濃いめの色合いが
食欲をそそるような
そこにグリーンをきかせて
夏草の季節感をプラスです
やっぱりこの時季は
グリーンが美しいです
一つのアレンジに
少なくとも3種類のグリーンは入れます
たかがグリーン
されどグリーン
緑を数種類アレンジに入れることで
アレンジの表情と完成度、充実度が
断然違ってきます
ついつい花に目がいきがちですが
葉っぱにも注目してみてくださいね☆
能見台イタリアンオープン
早いもので
今年も半分過ぎちゃったんですねぇ~
もぉ
7月になっちゃいましたよ
花屋なんてやってると
季節の移り変わりが
ダイレクトにわかります
季節商売ですからね~
Nogaはそんなところが
実はすごく好きです
この仕事の魅力の一つです☆
春・夏・秋・冬と
毎年、毎回めぐる季節とともに商売をする
同じようでいて、同じでなくて
変わらないとこもあって
変わっていくとこもある
先月末
能見台に
イタリアンがオープンしました♪
お店のオープンは
ちょっとした変化ですよね
HanaNogaのごくご近所なんですが
お店前の花壇の植え込みの
ご依頼をいただきました
Before

ごろ石だらけの植え込みスペースの土を
ていねいにふるって・・・
After

ちょっと店内を目隠しできるような
大きめのトネリコを奥に配置して
ランダムにナチュラルに草花を植えました
葉鶏頭の鮮やかな色が利いています♪
お魚メインという
家庭的な雰囲気のイタリアンは
どうやら和歌山に縁があるようです
和歌山の御親戚から
開店祝いのアレンジのご注文もいただきました

おしゃれっぽくモダンなイメージで、と
ご依頼いただきましたので
白×グリーンに濃い目の色を利かせて
アレンジしました
グリーンアップルとブドウの房が
お客様の食欲を刺激します☆
季節も
街も
自分自身も
毎年同じようでいて
微妙に変化しているんですよね
なんとなく同じように
サラ~ っと送ってしまいがちですが
なにげない
小さな変化に気づくような
そんな毎日をすごしたいですね
あ、でも
自分の齢には
気づきたくないかも・・・(-・-)