fc2ブログ

2017-02

渡世の義理とチョコレートと陰謀と暗示



今度の火曜日は2月14日

そう、‘バレンタインデー’なんですよね

とかく季節行事が好きな日本人
つい先日
節分で恵方巻きにかぶりついていたかと思えば
今はチョコレートに夢中です

花屋は季節と密接に関係している稼業ではありますが
正直
‘節分’も‘バレンタイン’も
あ~んまり商売とはかんけいないんですよね…

ここ何年か
花業界では『フラワーバレンタイン』なるキャンペーンを
展開していて

“バレンタインに男性から女性にお花を贈ろう!”

ってプッシュしているんですけど

なかなか・・・

製菓業界の強大な
陰謀と暗示の前には
イマイチ太刀打ちできてないのが現状かとΣ(´Д`*)

本来、
欧米ではバレンタインはたいてい
男性から女性に
花やチョコレートをプレゼントするんですよね

日本だけですよ

『女子が』

『チョコレートで』

『告白する』って図式ができあがってるの

これは製菓業界の仕組んだことだってのは
有名な話ですが

Nogaが子供の頃からだから
かれこれ30年以上は
当り前にこの習慣があって
もぉ
日本中に浸透しきっている行事ですよね

そこへ今さら
‘男性から女性に花を贈ろう’って
どんなに宣伝しても
それが受け入れられるのは
それこそこの先
30年以上はかかるんじゃないでしょうかね (´・_・`)


・・・・でぇ、さらには
当の花屋であるNogaでも
結局
製菓業界の暗示から抜け出すこともできず

浮世の義理を果たすべく

チョコ
大量購入です(汗

Valentain.jpg


いつも市場などお世話になっている方々に
義理チョコです

‘義理チョコ’ってのも
もぉすっかり当たり前ですよね

お中元やお歳暮みたいなもんですね

ま、日頃の感謝の気持ちをカタチにできる
いい機会と思って
毎年こうしてチョコを用意してるわけです


もちろん、
愛する家族にも
用意はするんですけど・・・・

中一という‘お年頃’の息子ブー汰は
母からのチョコレートなんて
いらないかな?

あ、でも
フツーにチョコレート食べたいか

色気より

食い気か(笑)




冬の臨時休業



今月も
冬の臨時休業をさせていただきます

モーレツに忙しい3月に向けて
ぐだぐだと
体力を温存しているしだいでして…!?


*・*・ 2月のお休み ・*・*
    木曜定休日
  19日(日) ・ 26日(日)


お休みでも事前にご予約いただければ
ご用意いたしますので
お気軽にご相談ください

また、大変申し訳ありませんが
2月10日(金)は午後からの営業となります


よろしくお願いいたします


160211.jpg





2/7 着 ご注文分



当たり前ですが
お誕生日やご命日は
年に一回
でも必ずやってきます
(うるう年は例外で…)

「去年のお誕生日もこちらから
 お花を送っていただいたんです」

って、お客様も
少なくありません

そんな時は
必ずこのブログをチェックして
前回どんなお花をおくったか
確認します



2月7日 着
S様より 静岡県S様へ
170207.jpg

お誕生日のお花で
ピンク系明るくでお願いします、と
オーダーいただいたご注文主のS様も
昨年、HanaNogaより
お花をお送りいただいたとのこと
しかも、昨年も同じくのピンク系での
オーダーで…

昨年は
濃いぎゅっとしたピンクと赤色のアレンジでしたので
今年はもう少し優しくて
上品なピンクのアレンジにしました



Nogaにとっては
2月のとある日の
とあるオーダーの
アレンジの一つだったとしても
贈る方、贈られる方にとっては
年に一度の
特別な日のお花ですもんね
去年と同じようじゃ
つまらないですよね


来年もまた
違ったお花をご用意いたしますよ☆



1月末ご注文分



6日から始まった
2017年1月も終わり
今日から2月です

1月中は後半から
かわるがわる
お馴染みのお客様にご来店いただいて
なんとなぁ~く
ひととおりの
いつものお客様に
新年のご挨拶ができたでしょうか (´∀`*)


のんびりのはずの1月ですが
ありがたいことに
後半はなんだかんだとご注文をいただいて
ぱたぱたしておりました



1月25日
麦Cafeスタッフ一同様より
寺前のベーグル屋さん‘Oven’様へ
170125.jpg

金沢区寺前にベーグル屋さんがNew Openです!

華やかで豪華
それでいてナチュラル感があるのは
出回り始めの小手鞠や青文字の
春の枝物が盛り込まれているから
仕上げに入れた細かい黄色の蘭が
まるでアレンジ全体をキラキラさせているみたいです

無垢の木材と白のすっきりとした内装のお店には
香ばしく甘い香りが漂っていて
もうそれだけでお昼前のNogaは
うっとりしちゃいました (*´~`*)

残念ながらベーグルは売り切れだったのですが
焼きたてのマフィンがあったので買ってみました

170125a.jpg

ほんのり温かいマフィンが入った紙袋からは
甘い香りがだだ漏れて
配達帰りの車の中に充満

とてもじゃないけど
お店に帰るまでガマンできずに
運転しながらペロリといただいてしまいました☆
サクッとホロっとした繊細な生地は
優しい甘さで
お昼前の間食の罪悪感を
うっすら軽いものにしてくれました(テへ☆)

寺前のハローワーク前の
神社の脇を入ったすぐのところです
称名寺散策のお供に
持って行くのもいいですね
おススメでぇ~す




1月26日 お届け
Kさまより 南区美容室様へ
170126b.jpg

こちらもNewOpenですが南区です
定休日でしたので直接お届けにうかがいました
男性オーナーの海がコンセプトのお店とのお話だったので…
ソレっぽいイメージでアレンジしてみました
あいにくと青い花は
ブルースターしかご用意がなかったのですが
全体に個性的にしてみました
Noga的には
青文字のツブツブと
ゼンマイのグルグルが
なんか、ちょっと‘海’っぽい?! かな?!




1月26日着
S様より 新潟県長岡市M様へ
170126a.jpg

お供えのご用途ですが
洋花で優しい雰囲気で、とのオーダーでした
ピンクやパープルの色ものにも
レースフラワーのような‘白’をたすことで
軽く控え目な印象になります

‘白’って目立たないようでいて
けっこう効果的なので
取扱要注意なんですよ





1月28日着
A様+ H様より 名古屋市H様へ
170128.jpg

毎年、ご命日のお花のオーダーをいただきます
いつも信頼していただいて
おまかせいただくのですが
今回はグッと渋い感じにアレンジしてみました
姫水木や沈丁花の春の枝物をいれて
“和風モダン”な印象です

箱を開けた時
お届け先に春の香りが広がると思います♪








今日から如月、2月です
まだまだ寒い毎日ですが
市場は次々と春の花がお目見えしています
HanaNogaも

チューリップ

菜の花

スイートピー

ストック

アネモネ

春の花でいっぱいです
一足早く春を愛でたくなったら
ぜひぜひ
遊びにいらしてくださいね~





NEW ENTRY «  | BLOG TOP |  » OLD ENTRY

プロフィール

はなのが

Author:はなのが
能見台の駅近くにある
お花屋さんです。
お気軽にお立ち寄りくださいね。
住所:
金沢区能見台通7-20
電話番号:045-353-8709
営業時間:10:00-19:00/土日–18:00
定休日:木曜・他不定休

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

ご注文分 (249)
アレンジレッスン (33)
HanaNoga の Ga (121)
お知らせ (36)
未分類 (4)

 

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR