HanaNoga クリスマスリースレッスン 2017
お待たせいたしました☆
今年も
HanaNoga レッスン
【手作り生木のクリスマスリース】
ご予約受付始めまぁす♪
HanaNogaのクリスマスリースは
モミやヒバ類の数種類のグリーンを使って作ります
初めての方も
必ず素敵に出来上がりますから
ご安心ください(^^)
レッスンの日程につきましては
通常のレッスンと同じく
火曜日・水曜日・土曜日・日曜日 のいずれか
お時間は営業時間内でしたらいつでもOK
(10:00~19:00)
製作時間は約2時間です
店内で小さなテーブルを囲んでの
作業になりますので
最大で3名様までとさせてください
参加費 ¥4000(+税) 一回完結

こんな感じで
けっこう皆さん真剣に・・・
☆参考作品☆



(もっと見てみたい方は左下の検索フォームで
“クリスマスリース”と検索してみてくださいね)
毎年、参加された皆様
必ず大満足で
作品を持ち帰られています ヽ(´∀`)ノ
また
プリザーブドフラワーで
クリスマスオーナメントのレッスンも
合わせて受け付けています♪
☆参考作品☆


さらに
特に今年おすすめしたいのが
『クリスマススワッグ』
スワッグとはドイツ語で‘壁飾り’のことです
手元で束ねてオーナメントを飾れば
リースよりも簡単にできます
☆参考作品☆

こちらはアート+プリ+ドライ にて制作

ユーカリはスワッグにピッタリの花材
これなら普段から飾っておけます
もちろん他に
フレッシュのモミやヒバ類での制作もOKです♪
自分で作った
フレッシュグリーンのリースやスワッグ
プリザーブドフラワーを飾れば
いつもの何倍もHAPPYなクリスマスが
やってきますよ♪♪♪
お問い合わせ
お申し込み
お待ちしておりまぁ~す
お気軽にどうぞぉ~☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
HanaNoga 045-353-8709
10/20 ・10/22 ご注文分
台風きております
雨の日は人通りも少なくて
HanaNoga
のんびりでございます (。-_-。)
10月20日 お届け

能見台に新しい飲み屋さんがオープンです
同じ能見台の居酒屋『我が家』様より
ご注文いただきました
にぎやかな秋色でお届いたしました☆
10月22日着
K様より 埼玉県上尾市N様へ

お父様のお誕生日に
派手好きなお父様に
華やかなアレンジをご用意いたしました
なんといっても
鮮やかな朱色のピンクッションがポイントです
お預かりした
プレゼントも一緒に梱包いたしました
K様、何かとご利用
ありがとうございます♪
遠方に住む娘から
お誕生日プレゼントと花が届く
きっとお父様
素敵なお誕生日を過ごさたと思います
ワタクシ事ではありますが
先週の20日金曜日に
誕生日を迎えまして…
たくさんの皆様から
おめでとうメッセージやら
プレゼントをいただきました☆
ありがとう~☆
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
いくつになっても
誕生日をうれしく感じる
そんな人生でありたいものです☆
“歳をとる”という言い方よりも
“歳をかさねる” って言い方のが好きです
喜びや楽しみ
うま味
深み
厚み
強さ
しなやかさ
時間をかけることでしか
得ることのできないものが
たくさんあるはず
もちろん
時間とともに失われていくものは
いわずもがな
たくさんあるけれど
それらを差し引いても
素敵なものが
自分に残っていくような
人生の後半でありたいなって思う
不惑の秋でございます

10/10 お届け分
雨続きだったここ数日ですが
今日はやっと
お陽さまがお目見えしました
雨のせいもあって
10月というのに
ダウンを着てもいいくらいの
寒い日がつづいていますが
まぁ…
気温が低いと
花の持ちが良くなるから
いいかな (#^.^#)
10月10日 金沢文庫に
鍼灸接骨院のオープンで
御祝いのアレンジを二つお届いたしました
その一

その二

それぞれ
まったく違うスタイル、雰囲気でご用意いたしました
その一、の方は
ピンクをメインに縦にこんもりとアレンジ
シルバーリーフのユーカリや
ブルーグレーのエレンジュームなどを合わせて
可愛く、甘くなり過ぎないようにしました
その二、は
受付などに置きやすいような
横長スタイルのアレンジ
ライトグリーンにオレンジケイトウ、バラ
イエローガーベラなどを合わせて
草っぽい、
フレッシュな印象のアレンジにしました
早くも10月半ば過ぎです
巷はハロウィーンの雰囲気ですが
それも今月いっぱい
10月31日が終われば
ガラリと街はクリスマスの飾りに変わります
ってか
コンビニなんかでは
とっくに
『クリスマスケーキ』や
『おせち』の予約が始まってます
100均やコストコでも
クリスマスオーナメントが並んでますよね
もちろん
HanaNogaも
今年も
毎年大人気の
【クリスマスリースレッスン】やりますよ☆
詳しいお知らせは
近日アップしますので
お楽しみに~

9/27~ 10/7 ご注文分
はやくも
今年も残り2ヶ月と少しです
なんだか
毎日毎日
その時にやらなきゃいけないことに
追われてしまって
あれって間に終わっちゃってて
後でもいいか、ってことは
ついつい後回しに・・・
結果
ブログ更新も
ずいぶん間があいてしまって…
お待たせしてしまい
申し訳ありません (T_T)
これから年末へと
繁忙期になっていくので
なるべくマメに更新を心掛けますデス (´;ω;`)
9月27日 お届け
S様より 逗子市H様へ

逗子は市外ですが
いつもご注文いただいているので
朝一番のお届けで
直接うかがいました♪
丸めた赤いドラセナの葉っぱが
ちょっとモダンな雰囲気に
大振りの花を中心に
こんもり、たっぷりのアレンジにいたしました♪
9月28日着
S様より 名古屋市Yさまへ

お誕生日の花束です
‘可愛らしく’ ‘秋らしく’とのご注文
やっぱりそんな時はピンク系が間違いなし
ピンクはピンクでも
濃い目ピンク×茶色で
大人可愛いテイストで仕上げてみました
涼しくなってきたので
花束での送りもいいですよね
9月28日着
A様より 鎌倉市Kさまへ

HanaNogaの花の発送は
基本3時までのご注文とさせていただきます
ゆうパックの集荷の締め切りが
3時なんです
で、3時を過ぎてご来店されたA様
翌日のお誕生日にお花を贈られたいとのお話
せっかくなので裏の手
ヤ●トさんに頼んで発送いたしました
ヤ●トさん
遅くまで集荷してくれるんですけどね…
実は料金がねぇ…(汗
無事夕方の集荷で発送できました
やっぱり年に一度のお誕生日
当日に届いた方がいいですよね♪
優しい色合いの可愛らしいアレンジができました♪
10月7日お届け
Y様他連名様より 旭区お届

金沢区外ですが
ご予算に余裕があったのと
ご注文主様のたってのご希望で
旭区まで行ってまいりました
ご主人さまを亡くされてお供えのお花で
お花がお好きとのお話で
ありきたりの御供え花にはしたくないとの
ご希望でした
HanaNogaのお客様は
たいてい
花贈りにちょっとこだわりがあるんです
そのこだわりを酌みつつ
なおかつ
ご用途に失礼のないように
アレンジするのが腕のみせどころです p(*^-^*)q
ごく淡いピンクでまとめて
上品な感じにしました
ポイントは
グレイッシュなグリーンを選んだところ
全体にしっとりと優しい印象にまとまりました
ご予算やお時間によっては
金沢区外・横浜市外も直接配達にうかがえます
ゆうパックなどの発送は
箱の大きさに限界があるので
制作するアレンジの大きさも限られます
直接配達なら
ボリューム感もだせますので
お気軽にご相談ください (*´~`*)♪