fc2ブログ

2017-11

11/5~ /13 ご注文分



はやくも11月真ん中です

ほらっ!

ほらっ!

ほらっ!

11月って
なんだか知らないうちに
どんどん
過ぎてっちゃうんです ((((;゚Д゚)))))))



11月前半のご注文分です


11月5日着
K様より 東京都東久留米市 K様へ
171105.jpg

贈り先で置かれるであろう場所は
膝高ほどのローテーブルということで
低めのアレンジメントにしてくださいとのご希望でした
母の日に登場して以来
ちょいちょいと人気の
BOXフラワーをご提案したところ
お気に召していただきまして
オーダーの
‘淡く優しい感じ’でアレンジしました
もこもこのコットンが優しい初冬の雰囲気です



11月7日お届け
金沢文庫 Wild Gybe様より エトワール様へ
171107.jpg

急なご依頼でしたが
すぐに制作してお届いたしました
夜のお店の25周年にふさわしく
ピンクを利かせて
華やかで女性らしいテイストでアレンジしました

喜んでいただけたようで
エトワール様がFacebookにて
アレンジメントをアップされてました☆




11月10日お届け
K様より 
171110.jpg
再び金沢文庫のエトワール様に
25周年のお花です
前回のアレンジメントがご好評いただいて
ご紹介あずかりました♪
ショッキングピンクの立派なダリアを入れて
こちらもピンクを利かせてアレンジしまし♪






11月11日お届け
(株)F様より 金沢区K様へ
171111.jpg
記念日の花束です
実は同じお宅に2回目のお届で
前回はものすごくわかりにくいところで
めちゃめちゃ細い道を
四苦八苦してたどり着いたのですが
おかげさまで
今回はすんなりとで行けました

くすみのないピンク×オレンジの組み合わせは
無邪気な華やかさです
間を埋める黄色の菊が
よりいっそう賑やかに楽しくしています





11月13日着
K様より 東京都中央区A様へ
171113.jpg

銀座で開かれる
ご友人の画の個展にお送りいたしました
拝見させていただいた
個展の案内ハガキの画は
全体にアンニュイな色合いの
静かな風景画でした

アレンジメントもニュアンスカラーで
優しくスモーキーな感じにしました



展覧会や個展にお贈りするお花は
華やかなのもいいけれど
作風に寄せたりすると
会場の雰囲気に溶け込んで
いい感じに飾ってもらえたりしますよね

けっこうな無茶ぶりオーダーも
おっしゃっていただければ
お応えいたしますよ

ってか
変わっていればいるほど
Noga

実は
燃えちゃいますからっっ o(≧ω≦)o!!!








10月29日着分



11月に入りました
カレンダーも残り二枚

毎年毎年思うのですが

11月って
ほとんどないんですよね…

あっという間に
過ぎちゃって
気が付くと12月になってるんです

きたるべき年末に向けて
できるだけ準備をしとかないとの
11月です



10月29日着
M様より 神奈川区O様へ
171029.jpg

毎年ご注文をいただいている
ご命日のお花です
もぉ長い時間が経っているので
華やかめでも構わないんです、と
オーダーをいただくのですが
グリーン×ピンクのツートンの菊が
キレイだったので
全体にさっぱりしたカラーリングで
まとめてみました


゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。



クリスマスリースレッスンの
ご予約やお問い合わせが
増えてきております
土日に人気が集中しがちです
お早めにご連絡くださいね

16lessonD.jpg






NEW ENTRY «  | BLOG TOP |  » OLD ENTRY

プロフィール

はなのが

Author:はなのが
能見台の駅近くにある
お花屋さんです。
お気軽にお立ち寄りくださいね。
住所:
金沢区能見台通7-20
電話番号:045-353-8709
営業時間:10:00-19:00/土日–18:00
定休日:木曜・他不定休

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

ご注文分 (249)
アレンジレッスン (33)
HanaNoga の Ga (121)
お知らせ (36)
未分類 (4)

 

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR