2/14着分 /毎年バレンタインに思うこと
バレンタインデーの今日は…
まぁ…
いつもと変わらないです w( ̄o ̄)w
ここ数年
『フラワーバレンタイン』と称して
花業界が
(や、花業界の偉い人たち?が?)
‘バレンタインは男性から女性に花を贈る日’って
製菓業界に
真っ向勝負(?!)を挑んでいますが
まったく
太刀打ちできていない現状かと…
あまり広く世間に知られてはいませんが
花業界では
消費者に購買意識をうながそうと
あの手この手で
キャンペーン的なものをやっているんですよね
たとえばね
11月22日は“いい夫婦の日”
奥様に感謝の気持ちを込めて花を贈りましょう
1月31日は“愛妻の日”
これまた妻にお花を贈りましょう
2月14日は“フラワーバレンタイン”
愛する人に花を贈ろう
3月14日は“ホワイトデー”
ここでもお花を返しましょう、と
ちなみに
この中で現場の花屋的に
盛りあがるのは ホワイトデーかな
ってか
どんだけ花を贈るんだよって話ですが
ノンノンノン
欧米では
そんなイベントに
奥様や恋人のみならず母親や友人など
女性に花を贈ることは
当り前だし、基本的なことです
もっと言っちゃえば
女性に花を贈るのに
理由なんかないんですよね
ちょっと家路の帰り道に花屋に寄って
花を買って帰るだけの話なんです

しかしねぇ
なんていうか
日本人男性はなぜか
花屋の敷居を高く感じている人が多くて…
なんででしょうかねぇ
ランジェリーショップより
よっぽどハードル低いと思うんですけど((^∀^*))WW
もうこれ
意識の問題で
今の大人の男性達に
この意識を変えてもらおうと思ったら
かなり大変なんで
もっと初期段階
小さい子供の頃から
刷り込まないとダメなんじゃないかしら
となると
今の五歳児くらいから始めて
その子が大人になって
結婚して奥様に花を贈るとなると・・・
20年プロジェクトですか☆
HanaNoga
それまであるかなぁ (´pωq`)
2月14日着
Y様より 港区C様へ

パープルがテーマのバレンタインプリザです♪
ハートモチーフも入れつつ
チョコレート(アート)や市松模様のリボンに
繊細なアンティーク調のチャームなどで
大人メルヘンな雰囲気にしてみました☆
冬の臨時休業 / 2/9ご注文分
二月に入り
節分も終わり
暦のうえではもう春です
HanaNogaの店内も
春の花いっぱいです
が、
まだまだ寒くて
盛りあがりにかける2月です
定休日の他に
冬の臨時休業をいただきたく思います☆
今月のお休み
☆各木曜日
☆11日(日)・25日(日)
ご予約は承りますので
お早めにご相談ください(*´ω`)┛
2月9日着
W様より 神戸市O様へ

90代のおばあ様のお誕生日だそうです
ご年配になると
比較的濃いめのお色を好む傾向にある気がします
(もちろん個人差はあると思いますが…)
ピンク×レッドはラブリーカラーの王道です
イヤ味にならないように
ピンクに濃淡のグラデーションをつけて
明るめの赤をポイントに入れてみました
スタンダードチューリップのツンツン具合が
なんとも可愛らしいですね
1/28 ~ 2/7 ご注文分
早いもので
新しい年も一か月過ぎちゃいましたね
こうやって
春が来て
お祭り騒ぎの母の日が終わり
夏の周年記念がきて
肌寒くなって
10月の自分の誕生日がきて
一つ歳とって
足早に秋が終われば
あっという間に
クリスマスムードってなって
怒涛の年末に突入、と
も、これ
花屋の決まった一年のサイクルです
あっというまに
一年なんて過ぎちゃうんですよね
…って
気が早い話ですかね (´∀`*;)ゞ
しばらくぶりの
ブログの更新は
発送分がちょっと溜まっちゃいまして : 汗
閑散期の1月2月なんですけど
ぼちぼちと
ご注文をいただきました
ありがとうございます
1月28日着
A様、H様より 名古屋市 H様へ

毎年ご注文いただくアレンジメントです
ダークカラーのチューリップをメインに
しっとりオシャレな大人の雰囲気で制作いたしました
2月1日着
A様より 仙台市 N様へ

ワンちゃんつながりで
その飼い主様とわんちゃんへの贈りものです
ワンちゃん、その名も『ルンルンちゃん』
なんだかウキウキしちゃう感じのお名前から
カラフルポップなハッピーカラーのブーケにしてみました☆
2月4日 着
I 様より 川崎市 T様へ

お誕生日のお花です
明るく華やかに、とおまかせいただきました
さし色で入れたアルストロメリヤのパープルが
華やかな中にもちょっぴり大人のテイストです
2月5日
W様より 神戸市 K様へ

スプレーバラのジューシーなオレンジ色に
サイネリアのブルーが
若々しい印象です
お誕生日の先様が
ますます元気になるような
若返っちゃうような(?!)
アレンジメントです (((o(*゚▽゚*)o)))
2月7日着
M様より 静岡県藤枝市 S様へ

ツンと上を向いた
スタンダードのチューリップが
なんとも愛らしです♪
華やいだ雰囲気の黄房水仙で
箱を開けた時に
ふんわり香りもプレゼントです♪
2月7日着
H様より 宮城県名取市 M様へ

こちらもきっと
箱を開けた時の
‘香りのプレゼント付き’です
フリージアの好きな方だそうで
黄色のフリージアを
多めに入れてみました
大きな花は入れないで
お庭の花を集めたような
ナチュラルフレッシュな花束にしました☆
まだまだ寒い毎日ですが
HanaNogaの中は
春いっぱいです
今のシーズンは
チューリップがマストアイテム
レギュラーで入荷しています
毎回仕入れで
どのコを店に連れて行こうかと
悩んじゃいます
悩んで
悩んで
やっと選んできた
可愛らしいチューリップ
ぜひぜひ
見て頂きたいので
お買い物のついでにでも
お立ち寄りくださいね (*≧∪≦)
あ、
チューリップだけでなく
HanaNogaの
いっぱいの春の花で
一足早く
春を感じてってください♪