3月前半のご注文分
早くも3月半ば
ここまでに
高校→中学校→小学校と
一週づつ卒業式が終わり
そのたびに
一波、二波と
忙しさの波がやってきてましたです
ワタクシ不覚にも
先週、風邪をひいてしまい
“ヤバい!!”
とは思いつつも
葛根蕩でなんとかしのぎづつ
先週の波を乗り切りました
独りですからね
代わってくれる人、いませんからね…
2、3年前に
3月にインフルエンザにかかってしまい
注文の荒波の中を
ふらふらでやりきった年は
ほんとうに辛かった (´;ω;`)
だから
3月体調を崩すのは
ホントに避けたいんですけど
忙しいから
ゆっくり休めなくて
疲れもたまる
そんで
免疫力も落ちるし
気候も変動するしで
具合悪くなる要素満載なんですよね|ω・`)
おまけに
医者に行く時間もなくてね・・・
そんなグズグズだった
三月前半のご注文分をアップしますね
体調グズグズでも
もちろん
アレンジはバッチリステキですから
ご安心ください(笑
3月5日着
M様より 神奈川区Kさまへ

毎年のご命日にいただいているご注文です
亡くなられて何年も経っているので
いつも季節のお花で可愛らしくお作りしています
3月6日着
M様ご夫婦より 横須賀市M様へ

お母様のお誕生日にお送りいたしました
ピンク×黄色×オレンジ
明るく楽しげな雰囲気でアレンジいたしました
クリアイエローのラナンキュラスが
なんとも無邪気に笑っているようです♪
3月9日お届け
F様より 東朝比奈H様へ

毎年いただく
お誕生日の花のご注文です
今まではボリュームのある
立派なアレンジメントをお届けしていたのですが
今年はご注文主様のご希望で
“ボックスフラワー”をご用意いたしました
とはいえこちらも立派なものに♪
ふたを開けると中には
暖かい色合いの春のお花が詰まっている、という趣向です
開けた時のサプライズも
プレゼントの内ですよね (*≧∪≦)
3月12日着
W様より 神戸市W様へ

赤みがかった紫のチューリップが
なんとも大人の雰囲気です
サーモンピンクのラナンキュラスとの
相性が抜群です☆
可愛らしくもほんのり大人の雰囲気です
3月13日着
O様より 小田原市S様へ

御供えのアレンジメントです
‘お供え’というと
たいていお客様は「白?」と言われることが多いです
もちろん白は王道ですが
きっと先方様はたくさんいただいているはず…
そんなふうに考えたら
こんな
淡く優しいカラーリングのアレンジもいいですよね
ご家族を癒す
そっと気持ちに寄り添うような
そんな花贈りです
まぁまぁまぁまぁ
今回は軽度の風邪で
なんとか今のところ済みそうなので
3月後半の大波は乗り越えられそうですな
3月後半のこっからは
大学の卒業からの
世間一般の送別・退職の波がやってきます
そのまま4月の
学校の離任式を終えたら
ちょっとひと段落です
がんばりまぁ~す !!!!!
スポンサーサイト
2月後半(2/16~)のご注文分
あらあらあら
はやくも弥生
3月になってしまってます Σ(゚Θ゚)
2月後半は
わりと忙しくて
思いのほか
早く過ぎてしまったような気がします
2月後半の
ご注文分を
まとめてアップしますね
2月16日着
I 様より 東京都大田区 I 様へ

快気祝いにお送りいたしました
オレンジとピンクの組み合わせに
グリーンを利かせて
華やかでフレッシュな雰囲気に
ポンポン咲きのガーベラが
なんだか楽しげでユニークです♪
2月18日着
M様より 藤沢市S様へ

こちらも快気祝いです
なんでしょうかね
冬が終わって春が近づくと
人の身体も元気になって来るのでしょうか (´∀`*)
元気になって
外に出かけたくなるような
そんな春のアレンジです♪
2月18日お届け
T様より 金沢区西柴 H様より

お悔やみのお花です
お仏前に、というよりは
親御さんを看取られたご友人に
なぐさめとお疲れ様のアレンジです
優しいラベンダーカラーのトルコキキョウに
スモーキーピンクのチューリップ
淡いサーモンピンクのラナンキュラスにストック
クリームイエローのカーネーション
色みは入っているけれど
優しい合わせは
まさに‘はんなり’な雰囲気です
2月19日
I 様より 横浜市都筑区‘ゆみ動物病院’様へ

オープンの時にも
ピンクのスタンドをお届させていただきました
動物病院様の一周年祝いです
ピンクがお好きな院長様に
桜の枝を入れて桜色のアレンジメントです♪
2月19日お届け
M様より 金沢区富岡西M様へ

ご主人さまがお留守の昼間
奥様にお誕生日の花束の
お届をうけたまわりました
還暦のお祝いとのことで
明るい赤を集めてみました☆
2月24日着
K様より 埼玉県上尾市N様へ

K様より毎年ご注文いただく
お誕生日のアレンジです
今年のオーダーは‘ピンク系で清楚な感じで’
清楚で清潔感のあるのは
やっぱり白の利かせ方
コロンと丸く白いバラが
可愛らしさもプラスしています
2月25日お届け
T様より 横須賀市D様へ

長年教職で頑張られていた
お姉様が定年を迎えられるということでの
花贈りです
退職の3月末は
他からもたくさんお花を贈られるだろうということで
一足早く
残り一か月のタイミングでお届いたしました
ちょうど御節句の週でしたので
桃の枝を入れて
ピンク系でフェミニンな
立派なアレンジをお届いたしました
余裕のあるご予算と配送料を頂戴いたしましたので
横須賀までお届けにあがりました
2月25日お届け
K様ご注文

退職される男性に贈るアレンジメントです
白×グリーンでカッコよく!
グリーンのガッチリしたラナンキュラスが
男性的です
グリーンを数種類入れて
ボタニカルな雰囲気に♪
2月27日着
M様より 大阪府堺市M様へ

お若い夫婦が
お母様のお誕生日に贈られました
バラ ‘ブラッディオレンジ’の
ヒラヒラ、巻き巻きした花びらが
なんとも華やかで豪華な雰囲気です♪
いよいよ
一年で一番バタバタする3月に突入しました
今週末は
中学校の卒業式
来週は小学校
月末は送別、退職など
たたみかけるように
波がくるんですよね
一人この荒波を乗り切るように
体調だけは
万全にしとかないと~!!
季節の変わり目です
皆様も
お身体にお気お付けくださぁい W(`0`)W