12月ご注文分
年末ギリギリの
HP更新です
12月のご注文分を
まとめてアップです
12月1日
金沢文庫に『酵素サロン di rumah(ディルマ)』様がオープンです
実はNogaの友人が始めたんです♪
今話題の“酵素風呂”
ぜひチェックしてください~☆☆

ABOVE VILLAGE株式会社様より

ご友人連名様より


T様他2名連名様より

HanaNogaからも贈りました
12月2日着
Y様より 世田谷区 I 様へ

お悔やみのお花です
優しい色合いでご用意いたしました
12月2日お届け
T様より 金沢区A様へ

御供えのご用途です
12月13日着
O様より 湯河原町 I 様へ

お悔やみのお花です
ホワイト×ラベンダーカラーは
上品にまとまります
12月16日
逗子市さざなみホールお届

ママさんコーラスのスタンド花です
12月20日お届
幼稚園の70周年記念式典です

実はこちらの幼稚園
Nogaの卒園した幼稚園なんです
自由でアーティスティックな教育方針は
昔から変わっていなくて
何だか嬉しく思いました
自分の‘クリエイター魂’みたいなものの元は
こ確実にこの幼稚園で
育ててもらったって気がします
70周年おめでとうございます☆
12月21日着
O様より 藤沢市K様より

還暦のお祝いのお花です
12月22日お届け
H様より 金沢区釜利谷南O様へ

お誕生日のアレンジメントです
プレゼントもご一緒にお届いたしました
12月22日お届け
A様へ 南区K様へ

ピンク×水色は
テッパンのロマンチックカラーです
そんな時はブルースターが大活躍♪
12月24日お届
A様より 金沢区能見台Aさまへ

クリスマスプレゼントにご用意いたしました
トラディショナルなカラーリングです
12月30日着
I 様より 明石市A様へ

I様より 明石市 I 様へ

今年ご用意の
HanaNogaオリジナル
お正月アレンジメント『花門松』
おかげ様で完売いたしました☆
2019年1月1日着
K様より 逗子市K様

本日発送いたしました
明日元旦には届くはずです
クロネコヤマトさんには感謝ですW
大晦日に元旦着の荷物を発送すると
ひと安心です
今年も
たくさん花束やアレンジを作りました
来年も、もっともっと
皆様の気持ちをお届けできるお花を
作っていけたらって思っています
来年からは
新しいお店にお引越しです
HanaNogaの第二章
新しいスタートは
‘イノシシ’のように
猪突猛進
はりきって
突き進んでいってみようかと思います
新☆HanaNoga
どうぞよろしくお願いいたします

‘18 クリスマスレッスンご参加ありがとうございます☆
今年は
いろいろと忙しくて
なかなか
クリスマスレッスンのインフォメーションが
できなかったのですが
そんな中でもお問い合わせや
初めてのご参加も多くて
11月半ば~12月初めにかけて
連日レッスンがありました
ご参加いただいた皆様
ありがとうございます♪
御手製のリースやスワッグを飾って
いつもよりちょっとウキウキの
クリスマスシーズンを過ごされているかと思います♪
皆様のすてきな作品を
アップいたします☆☆☆

ご友人とお二人で☆


娘様のヘルプ付き☆

ステキにできました☆

リボンを変えれば
御正月飾りにもなります☆

お正月用の〆飾りリースを作られた方も☆

子供さんが喜ぶような
にぎやかなリース☆

シックで大人っぽく☆

シンプルで上品に☆


スワッグは初めての方でも大満足の仕上がりです☆

手早く作っていただきました☆
数年前から
リースよりも束ねて作るスワッグが人気です
レッスン以外にも
ご注文でいくつもご用意いたしました
11月半ばに1箱仕入れた
オレゴンモミも無事に終了しました
今月末には
HanaNogaオリジナルの
『お正月飾り』 でますよ~
お楽しみに~
まさかの12月です
毎年思うんです
11月ってあったっけ?
11月ってなにしていたっけ?
いつのまにか11月は終わっていて
すでに12月も半ばです
気持ちだけが急くばかりで
実際には
やれていないことが
山積みです…
こんなんで年末ちゃんと
やれるんだろうか不安…
一個いっこ片づけていくしかないんですけど (汗
ずっと放置していたホームぺージを
まずは更新です!!
11月は地方発送は
それほどなかったのですが
中旬~12月始めにかけて
連日レッスンが集中していました☆
レッスンはまた別にアップするとして…
11月ご注文分です
11月1日お届け
金沢文庫にコーヒーショップがオープンです!
K様より 三木コーヒーショップ様へ

大人可愛いアレンジでお届いたしました
11月2日お届け
横浜市立大学様が創立90周年を迎えられました

『100周年に向けてカウントダウンの年として、
新たなスタートを切るというような明るい未来を感じさせるようなお花』
というオーダーをいただきました
輝くイエローのオンシジューム等
明るい色めのお花を集めて
横浜を象徴する色として
ブルーのデルフェニュームを散らしてみました☆
11月9日お届け

ニュージーランドにゆかりのある方の講演会のお花です
オーストラリア原産の花 “カンガルーポー” などを使って
ちょっぴりワイルドにアレンジしてみました
11月12日お届け
美容室‘Choose Life’様より K様へ

日頃の感謝のお気持ちを
ていねいに記したカードと共に
お届いたしました
11月13日着
S様より 中区K様へ

元町近くのギャラリーでの
ステンドグラスの個展にお送りいたしました
色とりどりのステンドグラスを邪魔しないように
控え目な色合いで
いろいろなドライ花材を
品よくリースにまとめました
11月27日着
S様より 宮崎市K様へ

お誕生日プレゼントに
スワッグをご用意いたしました
ホワイト×ブラウンの組み合わせは
大人のクリスマスの雰囲気☆
リボンを変えれば
インテリアとしてしばらく飾っていただけます
松市も終わり
千両市も終わって
寒さも本格化してきて
いよいよ
いよいよ
年末が近づいてきております
まだまだ準備不足で
怖い感じですが
体調崩さず
最後まで頑張る所存でございます